最新のニュース
11月26日(日)に徳島県三好市で大歩危国見山スカイレースが近畿・中四国・九州地方の在住者を対象としたスカイランニング西日本選手権(スカイ部門)として開催されました。勝利を手にしたのはバーティカル西日本王者の岡 翔琉 (Oka Kakeru/TEAM☆SKY KYOTO/大阪府)と、初タイトル獲得となる山本愛(Yamamoto Megumi/SKYDEMON/岡山県)でした。
11月19日(日)に滋賀県大津市で2023 Skyrunner® Japan Series(SJS)の最終戦が開催されました。対象となったびわ湖バレイスカイラン・スカイレースは距離22km、累積標高差2200mの西日本屈指の急峻な山岳コースです。過去2戦を戦ってきた上位選手が集結した、真のフィニッシュとなる最終戦。結果として、暫定ランキング上位につけていた笠木肇(Kasagi Hajime/東京都)と楠田涼葉(Kusuda Suzuha/大阪府/TEAM☆SKY KYOTO)がレースで勝利し、なおかつ、2023シリーズチャンピオンの栄冠も手にしました。
11月18日(土)に滋賀県大津市にてV GAMES JAPAN第8戦としてびわ湖バレイスカイラン・バーティカルが開催されました。同大会はびわ湖の美観で有名なびわ湖バレイの山頂駅(打身山)へ標高差900mを駆け登る西日本屈指のバーティカルレースです。男子は乾碩(Inui Suguru)、女子は齋藤磨実(Saito Mami)が優勝。乾はV GAMES JAPAN初勝利。齋藤は第6戦「烏帽子」に次いで2勝目となります。
11月19日(日)大阪市のあべのハルカスで2023ステアクライミング世界選手権が開催されました。11カ国から代表選手が集結した世界最高レベルの競技会において、日本代表の渡辺良治(Watanabe Ryoji)と吉住友里(Yoshizumi Yuri)が金メダルを獲得しました。
11月19日は関西の空が熱くなる1日です。大阪市でステアクライミング世界選手権が開催される日、大阪市から車で1時間ほどの滋賀県大津市・びわ湖バレイにて2023スカイランナージャパンシリーズ(2023 Skyrunner® Japan Series)の最終戦が開催されます。